Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

本ページはPR-広告等が含まれています。

Zoomミーティングでメールが大量に必要な時|Gmailのエイリアスが管理も楽です。

2022年3月28日

Zoomミーティングを行なっているとZoomアカウントを多く必要とする時はありませんか?

  • 個別商談会
  • 大規模Zoomミーティングななど

そんな時に必要になるのがメールアドレスです。

『Gメールのエイリアス』は複数のメルアドレス取得できメール管理も簡単にできるのでお勧めです。

今回のブログでは『Gメールのエイリアス』について解説していきます。

Gメールは何個まで作れる

今のところ『Gメール』は何個でも作れます。

Gmail作成方法は

  1. Gmailアカウトの作成』からGmail作成画面に行く。
  2. 『アカウントの作成』をクリック。
  3. 手順に従って進んでいく。

今回のブログではGメールのエイリアスについて解説していくので

詳しいGmailアカウントの作成手順を確認したいときは

[超初心者向け]YouTubeLive開催までを徹底解説|Googleアカウントの作り方

を参考にしてください。

これだけでメールアドレスができます。

しかし『Gメール』アドレスが多くなるとアドレス名が多くなるので

  • 覚えるのが大変。
  • メール管理が大変。
  • 複数のメールアドレスを確認しないといけない。
  • 好きなアドレス名をつけれない。

など

管理が大変が大変になってきます。

そんな時は『Gメールのエイリアス』を使うととても簡単にメールの管理ができ複数のメールアドレスを作る事ができます。

『Gメールのエイリアスの作り方』

  1. Gメールを開きます。
  2. ①の歯車マークをクリック。
  3. プルダウンメニューの②『すべての設定を表示』をクリック。
    Gmailのエイリアス作成画面-1

  4. 設定画面が開きます。
  5. 『アカウントとインポート』をクリックします。
  6. 名前の中の『他のメールアドレスを追加』をクリックします。
    Gmailのエイリアス作成-2

  7. メールアドレスの追加画面が出ます。
  8. 表示名を変えたい場合は名前を入力します。
  9. 使用したいメールアドレスを入れます。メールアドレスが『●●●●@gmail.com』の場合『●●●●+ABC@gmail.com』(ABCは好きな文字列)と入力します。
    ※『+』は必要なのでメールアドレスに入れてください。
  10. 入力したら『次のステップ』をクリックします。
    Gmailのエイリアス作成画面-3

  11. メールができていれば先ほどの設定画面に反映されます。
    Gmailのエイリアス作成画面-4
  12. メールを削除したいときは右の『削除』ボタンをクリックすると削除されます。

これでの大量のメールを作成する事ができます。

しかい今の状態だとメールが振り分けされないで『●●●●@gmail.com』に受信メールが一括で溜まっていき管理が大変になりメールが多いとちょっと厄介になってきます。

メールをフォルダーに振り分ける方法を解説していきます。

振り分けフォルダーの設定方法

メールを複数作成した時に受信メールがごちゃ混ぜにくると管理がしにくくなります。

そんな時は受信メールをフォルダーに振り分けた方が管理がしやすいです。

受信メールの振り分け方を解説していきます。

  1. Gメールの設定画面を開きます。
  2. 左の『もっと見る』をクリックします。
    ラベルの管理-1

  3. 左側の『ラベルの管理』をクリックします。
    ラベルの管理-2

  4. 『フィルタとブロック中のアドレス』をクリックします。
  5. 『新しいフィルタを作成』をクリックする。
    ラベルの管理-3

  6. 『to__________』にエイリアスで作ったメールを入れます。
  7. 『フィルタを作成』をクリック。
    ラベルの管理-4

  8. 『ラベルを選択』→『新しいラベル』を選択します。
    ラベルの管理-5

  9. ラベル名を入力
  10. 作成をクリックします。
    ラベルの管理-6

  11. 『フイルターを作成』をクリックします。
    ラベルの管理-5

  12. ラベルができ振り分けられます。
    ラベルの管理-7

これで受信メールが作成したラベルに入ってきます。

ポイント-1

新しいフィルタを作成で
送信ラベルは『for____________』
受信ラベルは『to_____________』
を作成すると受信送信を個々に管理する事ができます。
※同じラベルに『送信メール』『受信メール』を入れる事はできません。

ポイント-2


ラベルの振り分けは元データーのリンクなので受信トレイの受信メールを削除するとラベルのメールも削除されます。

今回のまとめ

今回『Gメール』を大量に作成する方法を解説させていただきました。

Zoom個別商談会や大規模Zoomミーティングの時などに大量にメールが必要な時は重宝します。
又、この方法だと一個のメールアカウントで管理する事ができるので大変便利です。

メールアカウントが必要な時は是非使ってみてください。


今回のブログはわかりやすかったでしょうか?


これからもZoomなどの配信系の小技やちょっとした困りごとを解りやすく解説していききます。

最後まで読んでいただきありがとうございした。

お問合せ

わからない事や不明な点がありましたら下のコメントからお気軽にお問合せください。

Zoom

Posted by donchan